 |
先日、プライベートヘリコプターコンサルティング・春日アビエーションさんのご好意で、体験飛行をさせて頂きました〜!(^^ゞ |
 |
ロビンソン R44
と 代表のチャーリー春日さん・・・・コンパクトな機体は、プライベート・ヘリコプターにぴったり! |
 |
エアコンも付いて快適な環境・・・・4人乗りです。 お隣には消防庁?の払い下げの大型機が・・・凄い迫力! |
 |
いよいよフライトです! ちなにはところは、「東京ヘリポート」・・・・木場にあります。 |
 |
今回搭乗するのは、赤いロビンソン・R-44。 隣に駐機しているのは、高速ヘリコプター・・誰でも知っている著名な方の所有だそうです(^_^; |
 |
いよいよ乗り込みます。いかにも軽量コンパクトな機体・・・・きれいでシンプルな機内、視界も良好!? |
 |
搭乗者全員、ヘッドセットを付けてスタンバイ! パイロットの春日さんが、管制塔と英語でペラペラ交信(^_^;。 エンジンを掛けてプロペラ回して・・・ |
 |
ヘリポート内を超低空移動して・・・・・いざ離陸〜! あっという間に浮かび上がります! 眼下にはお台場・・・・ |
 |
そして行く手には、大東京が・・・(^_^ |
 |
そして直に東京タワーが目の前に! そして六本木ヒルズも・・・・ 飛行高度は、150〜800m位の間だそうです。 |
 |
レインボーブリッジと芝浦の高層ビル群・・・・かな〜りカッコいい!(^-^) |
 |
新幹線がまるでヘビの様・・・ ヘリの飛行速度は体感的にはゆっくりなのですが、なんと時速160Kmだそうです(@o@) |
 |
もう横浜みなとみらいに・・・・知る人ぞ知るヨコハマグランドインターコンチネンタルの女神像!地上からではほとんど見えないそうです(^^ゞ |
 |
・・・と言っているうちに、江ノ島が見えてきました。 大磯ロングビーチには、水着美女がた〜くさん!?(^_^; |
 |
天気が良いと、富士山もよく見えます。 小田原〜真鶴半島もご覧の通り一望です・・・ |
 |
いよいよ目的地のヒルトン小田原が見えてきました・・・・・どんどん高度が下がっていきます。地上にはホテルスタッフがスタンバイ! |
 |
無事着陸〜!ホテルのお客さん達が一斉に注目!「どんな有名人が来たのか!?」との期待を裏切って降りて来たのは、私くしYASU・・・すんません(^^ゞ |
 |
ヘリコプターの最重要保守部品であるプロペラ・・・・フライト2000時間もしくは10年間で交換が義務付けられているそうです。 |
 |
ランチはこちらのスカイラウンジ
・・・・春日アビエーションご一行様は顔パス状態(^_^; 実は誰でも入れます(^^ゞ |
 |
眼下には麗しのロビンソン・R-44・・・・・緑の芝生に真っ赤な機体が鮮やかです。 |
 |
パイロットのチャーリー春日さんと、藤田さんと・・・・制服姿のお二人はかな〜りカッコいい!(^_^ |
 |
ランチを終え東京へリポートに戻ります・・・・ |
 |
天気もますます良好〜!神奈川の海岸線が美しい・・・・ |
 |
海上を走るジェットスキーの人たち・・・・クルーザーやヨットの人たちも良く見えました(^-^) |
 |
帰りのルートはやや西寄りのフライトコース。 みなとみらいを右手に見て・・・・ |
 |
あっという間に、お台場・レインボーブリッジまで戻ってきました(^^ゞ 都内では本当に速く感じます、時間的にも・・・ |
 |
ペライベート・ヘリ事情をスタッフの方とお話した所、耳より情報?が・・・(^^ゞ
|
このヘリは約7000万円、ENZO
FERRARI の半額・・・・(^_^; |
しかも4人で楽しめる! 高速道路の渋滞知らず、高速代も不要。 民主党次第で車もタダになる? |
操縦免許も比較的、短期間でとれるそうです。季節の影響が少ないので船より稼働率が高い!? |
ヘリでホテルに着陸する時のインパクトは凄いものがあります(^_^;(体験済み) |
蛇足ながら、ヘリの減価償却は・・・ |
中古機で2年、新車(新機?)で5年しかも初めの2年で75%を償却するらしいです。 |
正確には税理士さんに聞いてください(^^ゞ |
ここ春日アビエーションでは、実機を2機所有しておりますので、即納可能だそうです(^_^; |
通常、新車オーダーをすると1年半待ち。実機を所有している会社は日本でもここだけ?だそうです |
|
|
|
この年になって、プチ・カルチャーショックぐらいの大感動でした(^-^) KASUGA
Aviationさん、本当にお世話になりました! |
 |
|