|
皆様、画像&暖かいメッセージをお寄せ頂き、本当にありがとうございます!
|
2000.6.24にサイトを開設して、苦節?4年と11ヶ月・・・皆様の多大なるご支援&アクセスを頂き、ここまで続けることが出来ました(^^;
|
また皆様のご協力のお陰様で、大人のマナーのアットホームなサイト・・・であることが出来ました。
|
サイトを開いている者として、こんなにうれしいことはありません。深く深く感謝申し上げますm(_
_)m
|
|
実は、サイト開設の理由は「そのうちDINOの本を書きたいな〜、でも大変そうだからHPを作ってみるか!?」・・・というものでした(^^;
|
そして、あの伝説のFERRARIサイト「FUFC〜Ferrari Unofficial
Fan Club」の様な素晴らしいサイトを夢見つつ?、スタートしたのでした。
|
|
HPを開設して以来、日記をつけた事が無い自分が、HPの更新が日課(週課?)になり、
|
そしていつしかライフワーク(ちと大げさ(^^ゞ)のようになっていきました(^^;
|
仕事が立て込んでいて、「今日は忙しいから更新できないかな〜?」という日も、
|
自分がほんの5分使って更新するだけで、わざわざアクセスして下さる皆様に楽しんでもらえるかも!?
|
・・・・・と思うと、更新するパワーが湧いてきます(^^ゞ でも、こういう日は「ひとり言」のヒトコト更新(^_^);;
|
ただあまり自分にプレッシャーをかけると、プツッとき切れちゃうかも知れませんので、
|
肩の力を抜いて細く永く続けていければな〜と思っております。
|
|
HPの内容も、はじめのうちは「メンテ・修理ネタ」(ハードウェア)が中心でしたが、
|
次第に「OLF、都筑会、そして全国(世界の?)スーパーカーファン」の皆様との交流が深まっていき、
|
クルマを通した生活の楽しみ(ソフトウェア)の部分も多くを占めるようになってきました。
|
そして自分自身の人生においても、皆様との交流が次第に大きな部分を占めるようになっていきました(^_^);;
|
|
自分の様なただの素人のクルマ好きが、多くの方と知り合う事が出来たのも、インターネットやHPなどのネットを通してに他なりません。
|
ちまたではネット社会に関する問題点も言われる場合もありますが、そのネットを通して知り合うきっかけを得て、
|
MAILで情報交換をしたりオフラインで会ってみたりと、改めて人とのつながりのありがたさを感じております。
|
|
ネット社会ではその性格上、残念ながら匿名にせざる得ない場合もありますが、「大人のクルマ趣味人」の皆様と
|
ネットでは顔が想像できるような、リアルでは気兼ねなく言葉が交わせるような・・・・
|
交流を持たせて頂ければ、このうえなくありがたい事と思っております(^_^);;
|
|
メガヒット(C)993廃人様に感激して、つい長々と書いてしまいましたが、皆様、本当に深く感謝申し上げます。
|
今後とも、”やす”および拙サイトのご支援の程、宜しくお願いいたしますm(_
_)m
|
|
2005.5.22 やす
|
|