|
|
|
台風が来てるのになぜか晴れの赤レンガ(^_^;
|
ルボラン誌主催のモーターショー・・・・
ルボラン・カー・ミート
が今年も開催です!
|
今回のレポート(当ページ)では、いつもより
多めにコメント書いてみました(^^ゞ
|
|
|
|
コンパクトさが素晴らしい、LFA
路上ではめったに見れません(^_^;
|
BMW6のカブリオレ・・・
スマートですが先代の濃さが無くなったかな?
|
KeepコンセプトなコンチネンタルGT
もう少し変わり映えが欲しいかも・・・
|
|
|
|
ベントレー・ミュルザンヌ
まだ路上では見たことないです
|
ちょっとびっくりしたような目
インパクトは十分!
|
バックシャンはラグジュアリー!?
ゴーストのほうはシャープかな・・・
|
|
|
|
マセのグランツーリズモ
MCストラダーレ
|
450馬力で2100万円。
マセもここまで来ました(^_^;
|
世界を代表する4座(これは違うけど)
スポーツクーペ!
|
|
|
|
ジャガーXKR
マイチェン後の5Lモデルですが・・・
|
目玉が変わる前のモデル。
デビュー時、びっくりしたような目が・・・
|
気になっていたのですが
ついに意匠変更されるみたいです(o^-')b
|
|
|
|
アウディR8
V10のスパイダーモデル
|
低く構えたそのスタイリングは
かなりカッコいい・・・
|
あえてのR8のチョイスも
おしゃれかも(^^
|
|
|
|
今回、ジャパンプレミア!?
シトロエンDS4
|
C4に比べて濃いこと濃いこと
でもいい感じです
|
先日のCGTVでの松任谷さんの
辛口コメントが素敵でした(^_^;
|
|
|
|
巷で評判がいいらしい
プジョー508
|
ぬぺーっとしたデザイン
嫌いじゃないです(^_^;
|
そしてDS4
フランス車はほっとする(松任谷氏談)
|
|
|
|
プジョーRCZ
ホンダのCRZと紛らわしい
|
RCZの最大のハイライト
ダブルバブルなグラスルーフ!
|
ちなみにBMWのCSLと
メルセデスのCLSも紛らわしい(^_^;
|
|
|
|
独特の存在感を示すサーブ
508よりももっとぬめーとしてます。
|
3代目のアウディ80が出たときに近い
印象がありました
|
”イタ車乗りより もっとマニな サーブかな”
|
|
|
|
結構大柄な日産リーフ
100%電気自動車
|
バッテリーが床下なので
リアの室内高がちょっと足りない(^_^;
|
充電中、複雑な形状の左のコネクターが
むき出し・・・いいのかな
|
|
|
|
室内はシンプル・質素
でもポロぐらいの品質が欲しいかも
|
結構詳しかった日産の
説明担当者・・・
|
|
|
赤レンガの特等席はアストンマーティン。今年はとってもフレンドリーな展示方法・・・20年後のオーナーを育てる、とか(o^-')b
|
今年の秋には、シグネット・ジャパンプレミア、年末にはサプライズイベントがあるかも!?
|
|
シボレー・ソニック・・・・これもジャパンプレミア!? メーターがとっても個性的・・・・そしてシボレーギャルもとってもカワイイ(o^-')b
|
|
|
|
魅力的で個性的なアメ者たち・・・・・最近、アメ車が元気かも!?(^-^)
|
実は・・・・今回、赤レンガに行った理由はレンジローバーの「イヴォーク」を見に行くためだったんです。。。
|
|
|
|
|
おお!レンジローバー・イヴォークの名が!
そこをクリックすると・・・拡大写真も!!!
|
いま一番気になっている車なんです(^^ゞ
これは日本初お披露目じゃないか〜!
|
|
それなら、ぜひ赤レンガに行かなくては!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも会場にはなぜか「イヴォーク」がない・・・
会場のルボランスタッフに聞くと
「こちらです。」と
「ボーグ」に案内されました。
この人、イヴォークって知らないの?
外車雑誌の人なのに・・・(-_-
|
|