オフ会/イベント
YASU's SportsCarFan
10周年記念オフ
2010.7
戻る
おかげさまで、拙サイト開設してからの満10年が経ちました(^-^) 大変僭越ながら、サイト開設10周年記念として・・・・
「YASU's SportsCarFan 10周年記念オフ」を開催させて頂きました〜!(^^ゞ
横文字で言うと・・・・「YASU's SportsCarFan 10th Anniversary Off-Line Meeting」。
ほら、ちょっとカッコ良くなった(^^ゞ
おお!ボンジョルノなAUDI・R8・・・・・上品でカッコい良い(^-^)
拙サイトの開設は、
2000年
6月24日・・・・
なので、正確に言うと10周年記念の日は、2010年6月24日でした(^^ゞ
あっ、anija親分!お疲れ様です。今回もお世話になりますm(_ _)m
ただ6月のオフ会では、梅雨の可能性が高いので・・・・
梅雨明けを待って、7月下旬の開催にいたしました(^^ゞ
おっ!ピカチューなGT3、かわいい〜(^-^)
予想通り、梅雨は空けるには空けたのですが・・・・
暑いのなんの(>_<) この日でたぶん4〜5日連続の真夏日・・・・(@o@)
365bbでご参加の、大御所エンスー・黒い跳ね馬さん! もちろんエアコン・レス・・・・
本当に頭が下がりますm(_ _)m
前日の朝は、東名下りは35kmの渋滞だったのですが・・・・
幸いにもこの日の朝は、渋滞なし! 本当に良かったです(^-^)
ちなみにこの日のYASUは、オフ会運営と・・・・
エディー君とのからみ?でテンテコ舞い(^^ゞ 写真をとるヒマがまったくありませんでした・・・(>_<)
なのでこのページの画像は、全て参加者の皆様から頂きました。
もしくは皆様のブログから転載させて頂きました(^^ゞ
おおっ!458イタリア!!! さっそくのツーリング参加、嬉しいです(^^ゞ
ここのページに掲載している画像は、約10人の方から画像を頂戴いたしましたm(_ _)m
よって、画質、発色、アングル、スケールなど、いろんなテイスト?があります(^^ゞ
掲載する画像は、同じような写真が出てきたり・・・・
写っていないクルマがあったり、不備な点もあるかと思いますが・・・・
どうにか頑張ってページを作りましたので、何とぞご容赦くださいませ(^^ゞ
ちなみにこのSVの撮影者はgaraさん・・・・・さすがオープンカー、窓ガラスを通さない撮影なので、クリアーな画像(^-^)
とても豪華なこの3台・・・・精悍です!
ネオクラシックなフェラーリも快調快調〜!
凄いランボのペア走行・・・・凄い存在感(^_^;
不肖YASUも一生懸命、バンキッシュで走ります(^^ゞ
途中休憩の足柄SAに到着〜!
ashibeさん、PAでなくSAでした、恐縮です(^^ゞ
ここは丁度、パーキングが工事中だったのですが・・・・
そこの警備員のおじさんが、とっても空気を読める人で・・・・
我々一同がまとまって駐車出来るように・・・・
広大な駐車スペースに誘導してくれました〜!
足柄おじさん(仮名)、ありがとう〜〜〜(^-^)
この日のエントリー台数は・・・・
なんと120台!(@o@)
自分の今までのオフ会の中でも最高の盛り上がり・・・・嬉しくて涙が出ます(>_<) エディーくん、暑かったかな(^_^;
ちなみに、関東最強★Aチームさんの合同オフ会では・・・・
300〜500台ものスーパーカーが集まります。 本当に凄すぎます(@o@)
そしてツインブル号・・・・これもまた本当に凄すぎます(@o@) この車、全国的に超有名!
こちらは、いぶし銀のアストンマーチンV8バンテージと、ベントレー・コンチネンタルR・・・・・渋いです
子供に大人気のピカチュー号と・・・
大人に大人気の・・・
黒のSLRマクラーレン。
しかもブラバス・・・最強のダブルネーム!!!
ミーティングでは、今回取材の雑誌社の方からご挨拶・・・・・
そしてお約束の記念撮影〜〜〜!
ボンジョルノ西川さんはPMに取材のため、ツーリングはここまで・・・・・お忙しい所、本当にありがとうございました(^-^)
いよいよランチ会場に向けてGO〜!
車種ごとに整列しての出発です・・・・・
とっても暑いけど、根性でオープン! 直射日光にもまけず、まさにオープンカー乗りの鏡です(^-^)
そしてこちらは、超高級&超快適な、大陸@Dr.azz号・・・・・う〜んブリティッシュな香り(^-^)
撮影はもちろん、Dr.azzさん
いよいよランチ懇親会のホテルが近付いて参りました・・・・
まあ、正味の走行時間は1時間も無いので、あっという間に着きます(^^ゞ
駐車誘導のため、先回りして下さった・・・・
国防の要・シガー隊長@ボクスターさんが・・・・
続々と到着するスーパーカー達を・・・・
バシバシ撮影してくださいました(^-^)
暑い中、本当にありがとうございました!
続々と入ってくる濃ゆいクルマたち・・・・
近隣の皆様、驚かしてごめんなさい(^_^;
KING OF スーパーカー・・・・カウンタック。 ご納車、本当におめでとうございます! 暑いのに良く完走してくれました・・・・
駐車スペースの都合に合わせて・・・・
メーカー、車種ごとに
(おおまかに)
整列しての入場。
フェラーリ、ランボ、ポルシェ・・・・
ファントム2台、アストンマーチン、ジャガー・・・・
SLRもブラックとシルバーの2台がご参加!!!
今月号のROSSO誌の特集で登場している、LP670-4SV@マットブラックも登場〜!
カラフルなポルシェ達と・・・・
派手地味のアストンマーチン(^^ゞ
アルファロメオ・8Cコンペも1人気を吐きます(^-^)
とってもカワイイ、アウディTTとエリーゼ・・・・・ちょっとコワモテ・C63!
スーパーカー達が続々と入場してきます・・・・
DNFP・タカさん、SCF・モデオ幹事長、都筑会・こ〜のさん、大黒チーズ・SVRさん、パーキング誘導&スタッフ協力を頂き本当にありがとうございますm(_ _)m
ずら〜とならんだフェラーリたち・・・・この斜めのアングルは、NIKEカメラマンの得意技です!(^-^)
スクーデリアもモデナも599も・・・・・
カルフォルニアもアスカ号も! 本当に凄い台数・・・(@o@)
こちらはランボルギーニな皆様・・・・とってもカラフル(^-^)
カウンタック、ディアブロ、ムルシ・・・・・もちろんガヤルドも登場〜!
最終兵器・・・ステルス。 スーパーカーKING
((C)garaさん)
Chibaさん号・・・・
ムルシなファントム乗り
(要は両方乗ってる)
6packさんも隣りに並べて、記念撮影・・・・
って勝手に撮影しているのですが(^^ゞ
コンチィさんもMyムルシとカウンタックに囲まれてニッコリ(^-^)
こちらはポルシェコーナー・・・・
964、993、996、997、もちろんボクスター(986、987)も登場です!
最近少数派?のアストンマーチンも今日は頑張ってくれました(^^ゞ
ラピード、かなり良いクルマですよ〜〜〜!?>sSQさん(^_^;
V12バンテージ・・・・・FRスポーツカーの完成された形
赤のファントムはHK・MBOC会長さん号・・・MBOCメンバーの皆様で頂き感謝ですm(_ _)m
新車より美しいベントレー大陸は、Dr.azzurro号(^_^;
SLRマクラーレン・・・・・シルバー&ブラック、ロードスター&ブラバス。 もう恐いモノはありません・・・・
(意味不明(^^ゞ)
未来からやって来たスーパーカー・AUDI・R8・・・・
映画「アイ・ロボット」は結構名作・・・・トータルリコールみたいに長く楽しめるかな?(^_^;
オフ会ではいつも大活躍のgaraさん!
CGPさんは元気でやってるかな〜?トシボーさん、01ちゃん・・・・名物おじさん
達
(失礼!)来ないんだから(>_<)
ダンディーな男のクルマ・マセラティ・・・・アウディ・TTは女の子にも大人気!
ボクスターのシガーさんは、SVのシートでご満悦!
そういえばボクスターって、昔世間では”僕星”って言ってましたよね(^_^;
本当は、現地合流の皆様を加えての・・・・
記念撮影を、ここ(駐車場)でしようと思ったのですが・・・・
あまりの暑さで断念しました(>_<)
ホテルへの誘導が遅れて済みませんでしたm(_ _)m>皆様
アルファ、BMW、アルピナ・・・・ボルボは代車です(^^ゞ
ギブリの・・・・
とても1枚の写真には入りきれませんが、どうにか全景に近い写真・・・・撮影は、Rプロジェクト・会長さん(^-^)
暑いながらも大盛り上がり!(^-^)
いよいよランチ懇親会のスタートです! 開会のご挨拶&乾杯は、大御所・こーさんと、組長・ひで坊さん
のデコボコ・コンビ!(失礼(^^ゞ)
関東(&山形)のスーパーカー乗りなら誰でも知ってる「茶ーリーさんの今川焼」。そしてMAJA姐さんからの花束・・・・本当にありがとうございますm(_ _)m
借り切りの宴会場にて、ランチ&クラブ紹介・自己紹介会。
少しでもクルマ好きの輪が広がれば嬉しいです(^^ゞ
イベント告知&締めのご挨拶を頂戴いたしましたanijaさん、ありがとうございました!
全国規模の大イベント・
Aチーム合同オフ
は秋に開催予定です! 山形ふるさと公園スーパーカーミーティングは、9月26日(日)です(^-^)
ぜひまたスーパーカー乗りのみんなで、集えれば嬉しいですね〜(^^ゞ
ランチ懇親会も早めに切り上げ、渋滞前に帰路に着きます・・・・
SVのナンバー、カッコいい(^_^;
う〜ん、良いショット! さすが名カメラマン・NIKEさん、色もアングルもフォーカスも最高です(^_^;
4畳半はありそうな、SLRのボンネット!(^^ゞ わざわざ九州からのご参加・・・本当にありがとうございますm(_ _)m
日本一有名なモデナ・・・・レイラパパ号。 とってもロックなフェラーリスタです(^_^;
ランチ懇親会参加&ツーリング参加あわせて、120台・200名様のご参加を頂戴したしました。本当に身に余る光栄です・・・・m(_ _)m
ご参加の皆様、お疲れ様でした!&本当にありがとございました〜!(^-^)
画像を使わせて頂きました皆様、ありがとうございます(^^ゞ
おかげさまで、どうにかこうにか10年間サイトを運営する事が出来ました・・・・
今まで、サイト運営を挫折しそうになった事が何度もありますが、今日まで続ける事ができ、本当に嬉しく思います。
ここまで続ける事が出来たのは、オフ会でご一緒させて頂ける皆様、投稿して下さる皆様、拙サイトにアクセスして下さる皆様・・・・
本当に皆様に支えられての10年間だったと思います。この場をお借りして、深く深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございますm(_ _)m
戻る
※画像掲載がNGの場合はお手数ですがご連絡ください