ALPINA B10 3.2 死のロード!? NAVI換装 その2  ※画像掲載がNGの場合はご連絡ください
 NAVI&オーティオ装着の旅は、まだまだ続きます・・・  


これが取り付けるNAVI・・・えらく大変そう(^_^);;
オーディオは1DINのCD&MP3対応のものを付けます
(ちなみに1DINしか入りません・・)


まずはオーディオを取り付けます・・・
純正の配線を追っていきます


トランク内の純正アンプも配線を確認・・・・


どうもアンバイが悪く、スピーカーまで配線を追います。


ご丁寧にフロント片側だけでも3個のスピーカーがあります。
しかも直前でアッテネータで分配させる方式では無いんです!

結果的には、オーディオの配線を追うのに
凄く凄く凄く凄く、苦労しました。


普通、オーディオを換えたら、その内臓アンプでスピーカーを鳴らします。でも、ALIPNAは(BMWは?)コンソールに来ている配線は、スピーカーケーブルではないんです。純正アンプのLINE-INなんです。つまり直接スピーカーまではつながっていません。しかも、純正のアンプは、3Wayスピーカーをアッテネータで分岐させるのではなく、個々のスピーカーを独立して増幅していました・・・えらく贅沢な仕組みです。

今回のオーディオは奮発して、MP3対応のものにしたのですが”偶然”LINE-OUTのピンプラグが付いていました。もし普通のスピーカーへのOUTPUTしか無いオーディオでしたら、使えないところでした・・・あ〜危ない、危ない・・・

それにしてもこの仕組みは分かるまで
膨大な時間がかかりました・・(T_T;



続いて、清水の舞台から飛び降りてインパネにメスを入れてしまいました・・。ホントはあと2cm切り込む予定でしたが
金属製のフレームに当たってしまい、ここまでしか切れませんでした。


ONダッシュ型のモニターを、INダッシュ(?)につけるために大胆なことをしてしまいました。10年後の下取り低下額と、その間の満足度をハカリにかけた末の苦悩の決断でした(おおげさ(^^ゞ)
  
モニター固定方法も、かな〜り考えた挙句、どうにか目処がつきました。

 
ここまできて、どうにか峠を越えることが出来ました。
NAVI&オーディオ取り付けの死のロード、早く終焉を迎えたいものです・
・・・・・つづく(^_^);;
 

戻る